[TOP]
Y.S.C 箱根パラグライダースクール 校長の日記
スカイスポーツ界のシーラカンスの日記. 日々のスクールの様子を書き綴っています.
http://www.ysc.jpn.org
2006年05月の日記
<<
2006年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2006年05月31日(水)
5月31日 水曜日ス..
2006年05月30日(火)
5月30日 火曜日ツ..
2006年05月27日(土)
5月27日 土曜日ス..
2006年05月26日(金)
5月26日 金曜日ツ..
2006年05月25日(木)
5月25日 水曜日ス..
2006年05月24日(水)
5月24日 水曜日ス..
2006年05月21日(日)
5月21日 日曜日ス..
2006年05月17日(水)
5月17日 水曜日ス..
2006年05月14日(日)
5月14日 日曜日ス..
2006年05月06日(土)
5月06日 土曜日ス..
2006年05月04日(木)
5月04日 木曜日ス..
2006年05月03日(水)
5月03日 水曜日ス..
2006年05月02日(火)
5月02日 火曜日特..
5月31日 水曜日スクール報告
本日のスクールは、ヤグラとタンナにわかれて開催しました。TES監督の引率で、KSNさん粘りの2時間10分S。NKJ・MSZ・OSKさん2~3本の飛行で40分Sで14:00まで飛行できました。ヤグラは、SIT・KNM・上段&山頂飛行・ONKタンデム山頂フライト。午後からは、KNM・ルーキーONKロープフライト+グラハン練習。16:00強風になりスクール終了。
2006年05月31日(水)
No.261
(スクール報告)
Trackback(10)
5月30日 火曜日ツアー報告
本日の特別ツアーは、タンナツアーを開催しました。CH9:30集合10;30滝知到着・西風1mから東3mに変わり待機。12:00西風3mが入り、SERブースポでテイク、700m以下はトリッキーサーマルで800mよりうえはビック強風サーマルで油断できない荒れ荒れ気象。1200mでタンナ盆地一周。13:30TPLで昼食。14:302本目テイク・十国峠~函南駅~タンポポ~TPL。16:003本目・オメガでテイク・玄岳~前山タンク..
全文を読む
2006年05月30日(火)
No.259
(ツアー報告)
Trackback(4)
5月27日 土曜日スクール・学科報告
本日のスクールは、雨の為に中止になりました。12:00より学科講習会と15:30より学科検定を開催しました。XC学科のYMDさん・NP学科のNOGさん・NP・P学科二科目受験のUEH・MOR・YNZ・KMRさんは、減点無しです。OGMさん方位が反対で減点。NSKさん足算の減点。KWDさんは、作図の減点がありましたが、不合格者はありませんでした。おめでとう御座います。
2006年05月27日(土)
No.257
(スクール報告)
Trackback(4)
5月26日 金曜日ツアー報告
本日は、タンナツアーを開催しました。強風予想のため8:00集合で・8:30には滝知西風3mからMSZさんが∑6で飛行開始、続いてSERタンデムがテイク鉄塔前でS40・OTK・HRNさんもテイクS60でトップラン練習・タンデムTPLの後に、久々にKSNさん到着・S40+TPL練習。12:00西風4mにあがり塚ランに着陸。12:30SERダミー飛行後3mに落ち再びKSN飛行開始、OTK・HRNも続いてテイク1時間S+ト..
全文を読む
2006年05月26日(金)
No.254
(ツアー報告)
Trackback(4)
5月25日 水曜日スクール報告
本日のスクールは、ヤグラスクールを開校しました。9:30ルーキー2名が参加で裏ヤグラに向かいます、東風8m・10:00タンデム飛行開始・雲中飛行になりはじめTPL。晴れる迄待機・SERダミー飛行強め安定・7mに落ちてOTKテイク25S+TPL。4mに変わりOGM・TTI・NKJ・MTZさんCパイ飛行。12:00西風に変わり昼食・待機。12:30西風4m表に飛行開始、OGM・TTIさん5~10分ソアリング成功。OTK..
全文を読む
2006年05月25日(木)
No.255
(スクール報告)
Trackback(5)
5月24日 水曜日スクール報告
本日のスクールは、フジツアーとタンナツアーを開催しました。フジ組は、ハズレで西の吹き降ろしになりさらに箱根に戻ると東のフォローで散々でした。タンナ組は、大当たりで14:00まで西2~3mで1HSでさらに皆さんトップラン。特にNKJさんは、初トップラン成功で大満足。TAGは、Σ初飛びトップラン。OUT・TESさんも雲低まで上げて満足・天国の一日でした。SERは、フォローブッ飛び一本地獄の一日でした。
2006年05月24日(水)
No.253
(スクール報告)
Trackback(6)
5月21日 日曜日スクール報告
本日のスクールは、フジツアーを開催しました。11:30現着・東風2~3mのABスクール風。SER・YMG・NOGのタンデムでスタート。須走りからのKUM・YMD・TESは、サーマルヒットで雲低高度5~6機同時ソアリング。13:30~14:30ブローが強くなり待機。14:30からはベストコンディション・BテイクからMSMも5Sが楽々でした。1700mからは、NSK・MRTさんは、720+TLDでNP検定合格おめでとう御..
全文を読む
2006年05月21日(日)
No.249
(スクール報告)
Trackback(4)
5月17日 水曜日スクール報告
本日のスクールは、東風・箱根は強風と霧のためフジツアーを開催しました。
11:00・駐車場現着・東2m小雨降ったり止んだり、小雨の中を体育会系スクールを開催。SER南テイクよりダミー飛行着地と同時に濡らさない様にデカ袋に収納。TNKさんBパイより直線飛行練習6本。KNMさんBテイクより6本旋回飛行。13:00本降りになり昼休み。14:00練習再開・Bテイクからの旋回練習。14:40北風に変わりスクール終了。連日梅雨..
全文を読む
2006年05月17日(水)
No.248
(スクール報告)
Trackback(4)
5月14日 日曜日スクール報告
本日のスクールは、一週間ぶりに朝は霧と雨降りの中で開校しました。10:00には雨も上がり、ヤグラに向かい、10:30現着・霧も晴れて山頂も見える様になりましたが、今度は無風になり待機。11:00東風に変わりウラヤグラに移動。東3~4m・SER・NOGダミー飛行、Cパイにやっと届く程度、グラハン中心に練習開始、ブローに合わせてC飛行。12:15無風になり昼休み。13:30南西に変わりオモテヤグラに移動南西1~2m、SE..
全文を読む
2006年05月14日(日)
No.247
(スクール報告)
Trackback(100)
5月06日 土曜日スクール報告
本日のスクールは、霧と強風で昨日に続いて中止になりました。残念です!!本日・6日は、昨日より霧と風がひどく10m以上になりました。
2006年05月06日(土)
No.246
(スクール報告)
Trackback(6)
5月04日 木曜日スクール報告
本日のスクールは、箱根は強風でフジグラハンツアーを開催しました。箱根の朝練チームは、1~2本飛行できましたが、9:00には強風になりフジグラハンに行きました。10:30現着・東2~3mで飛行開始。ルーキーのTNKさんBパイより直線飛行6本飛行成功、A検に間近になりました。3日からのSNZ・UEH・TNK・MYG・NSDさんも3~9本飛行できました。13:30には、西風吹き降ろしになりましたが、15:00に東風が盛り..
全文を読む
2006年05月04日(木)
No.245
(スクール報告)
Trackback(7)
5月03日 水曜日スクール報告
本日のスクールは、本年初のフジツアーを開催しました。10:00CH出発・11:10現着先発のMTZさんより1500m付近、東2~3mの報告があり絶好のスクール日和。南Aテイクより体験6名ソロフライト成功。MYGさん16本・TNKさん14本・KNMさん19本飛行でA検合格。1700mからは、MTZさんSP108旋回+TLDでP検合格。MTM・UEHさん360+TLDでNP検合格、皆さんおめでとう御座います。さらに1..
全文を読む
2006年05月03日(水)
No.244
(スクール報告)
Trackback(5)
5月02日 火曜日特別ツアー報告
本日のSPツアーは、霧と雨の為に中止になりました。箱根は朝から霧雨の中で、前線通過時には、滝のようなスコールでした。明日は、東風で、ウラヤグラ又は、フジエリアに行く予定です。
2006年05月02日(火)
No.243
(スクール報告)
Trackback(5)
No.
PASS
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[管理]
[TOP]
shiromuku(fs4)DIARY
version 2.10