Y.S.C 箱根パラグライダースクールのクラブハウスを紹介します.
|
|
これが,Y.S.C箱根パラグライダースクールのクラブハウスです.
奥湯河原ののどかで自然豊かなところにあります. |
初めて来られる方は入り口のポストで確認してくださいね.
「横浜スカイスポーツクラブ」の略称がY.S.Cです. |
|
|
正面,左側にドアがあります.
ここがクラブハウスの入り口です. |
入り口には,古めかしさを感じさせる看板を掲げてます. |
|
|
では,クラブハウスの中を案内します. |
木のナチュラル感と,大きなガラス窓で開放的な室内です.
明るい陽射しが室内に降り注ぎます. |
|
|
パラグライダーは,実践も大事だけど,知識も大事です.
知識があるからこそ,実践練習が生きてきます.
ここでちゃんとお勉強してから,エリアに向かいます. |
棚には,資料やパラグッズが並べてあります.
フライトに必要なものは,すべてスクールで揃えることができます.
もちろん,カタログのグッズの注文も受け付けています. |
|
|
AV機器も充実です.
パソコンで,天気予報,気圧配置や風速計の情報をチェックしてエリアに向かいます.
テレビで,技術解説の映像を見たり,みんなのフライト映像を鑑賞したりします. |
昔の写真です.
機体の形状もデザインも随分変わりました.
もちろん見た目だけでなく性能も格段に向上しています. |
|
|
ベランダにも出てみましょう. |
ベランダから空を見上げて,雲の様子を伺います.
雲の形状からも,風の状態を予測することができます. |
|
|
再びクラブハウスの外に出ましょう. |
風速計のアンテナです.
このアンテナでやぐら風速計の情報を受信しています. |
|
|
窓の中に工業用ミシンが見えます.
ここで,パラ用具の修理をします.
修理だけでなく,自作用具も製作しています. |
グライダー倉庫,通称コンテナです.
グライダーは,高温と紫外線が大敵です.
ここで,グライダーを適切な状態で保管しています. |
|
|
クラブハウスから,練習エリアの一つ,裏櫓(うらやぐら)が遠くに見えます.
誰かが飛んでると機体をはっきりと確認できます. |
吹き流しです.
吹き流しの様子を観察することで,風速がわかるだけでなく,風の安定度の目安にもなります.
|
|
|
クラブハウスのそばには,すごく背の高い木がそびえたっています.
樹齢は何年なんでしょうね.
青空にすごく映えます. |
ハーネスに座る練習はこのように木にぶら下げて行います.
ハーネスのセッティングの調整もここで行います.
パラグライダーの旋回には体重移動のコントロールが大事です.ハーネスのセッティングは,フライト時の体重移動に影響を与えます. |
|
|
疲れたらクラブハウスの中でお茶でも飲んで休みましょう. |